オーダー方法

KITOTEの「障子」は、全て受注生産品となります。ご注文の際は、下記の7項目についてご指定いただきます。

フローリングにも
合うデザインの
障子が欲しい

和紙以外の
素材を使用したい

壁や家具の色に
合わせたい

オリジナルサイズの
障子を作りたい

1デザイン

お好みのデザインをお選びください。※WEBサイトに掲載の障子は、H2000×W840サイズで製作しています。

2障子形状 / 障子紙・ガラス・樹脂板

障子形状と、使用する障子紙・ガラス・樹脂板をお選びください。※デザインによっては、選べる障子形状が限定されます。

  • 紙貼障子

    組子(木)の片面に紙貼りをした障子です。一般的な障子で、全てのデザインで製作が可能です。

    紙貼障子 表/裏
  • 太鼓貼障子

    両面に紙貼りをした障子です。両面とも組子(木)は見えません。断熱性、防音性が高くなります。全てのデザインで製作が可能です。

    太鼓貼障子 表/裏 *表裏の見え方は同じです。

障子紙

紙貼障子・太鼓貼障子は下記より障子紙の種類をお選びください。

タフトップ
和紙の風合いはそのままに、普通障子紙の約5倍の破裂強度があります。
丈夫で長持ち、水に濡れてもほとんど強度は変わらず、貼り替えも簡単です。
ワーロンシート
和紙を塩化ビニール樹脂で挟んだ0.2㎜厚のシート。
和紙の美しさはそのままに、耐久性や防炎性にも優れ、様々な空間でご利用いただけます。
組子との接着は、両面テープで接着します。
フェリベンディ
破れにくく、断熱・遮熱・吸音効果のある2.0㎜厚の不織布の障子シート。
薄型の面ファスナーを障子本体に設置し、着脱するだけなので、紙剥がしや糊付けの必要がなく、貼り替えが簡単です。
※特許出願中:中井産業㈱/クラレクラフレックス㈱/クラレファスニング㈱ 共同開発
各種障子紙
手漉き和紙等、障子紙でしたらご使用が可能です。
ご希望がございましたらご相談下さい。
  • 両面組子

    組子と組子の間に、ガラスまたは樹脂板(ワーロンプレート)が入ります。両面とも組子(木)が見える仕様です。組子に反りが出る可能性のあるデザインの製作はできません。

    両面組子 表/裏 *表裏の見え方は同じです。

ガラス・樹脂板

両面組子は下記よりガラス・樹脂板の種類をお選びください。

ワーロンプレート
和紙を塩化ビニール樹脂で挟んだプレート。
和紙の美しさはそのままに、耐久性・防炎性に優れた装飾樹脂板です。
厚みは、1.0㎜、1.5㎜、2.0㎜ の3種類からお選びいただけます。柄が入るタイプのバリエーションもあります。
アクリル
透明、マット、乳半等の種類があり、用途に合わせてお選びいただけます。
割れにくく安全ですが、ガラスと比べると透明度が低く、キズがつきやすいです。
厚みは、1.0㎜、1.5㎜、2.0㎜、3.0㎜、4.0㎜、5.0㎜ の6種類からお選びいただけます。
ガラス
透明、型板(カスミ)があり、用途に合わせてお選びいただけます。
強い衝撃を加えると割れる可能性がありますが、透明度は高く、耐久性も高いです。
厚みは、透明/3.0㎜、5.0㎜  型板(カスミ)/4.0㎜ からお選びいただけます。
  • 吹抜格子

    障子紙・ガラス・樹脂板を入れない、組子(木)の間が抜ける仕様です。閉めた状態でも、通気性が確保できますが、視界を遮ることはできません。また、他のタイプよりも組子の厚みが大きくなります。

    吹抜格子 表/裏 *表裏の見え方は同じです。

3樹種

ご希望の樹種をお選びください。

  • ヒノキ

    ヒノキ
  • スギ

    スギ
  • スプルース

    スプルース
木づかいニッポン 中井産業株式会社B-(3)-150066

4カラー / 塗料

ご希望に合わせた仕上げで納品いたします。

無塗装

塗装をしない状態での納品となります。自然のままの木肌の手触りや風合いをお楽しみいただけます。

クリア塗装

木目を活かす、クリア塗装です。使用する塗料は、ご希望に合わせて「オイル塗装」または、「ウレタン塗装」をお選びいただけます。

カラー塗装

床や家具の色と合わせたい場合など、ご希望の色に合わせた塗装が可能です。使用する塗料は、ご希望に合わせて「オイル塗装」または、「ウレタン塗装」をお選びいただけます。*塗装の違いについては、下記の表をご確認ください。

塗装の違い

オイル塗装

・植物性オイルを主原料とした塗料を使用し、木の内部に染み込ませることで仕上げる浸透系の塗装です。

・自然の木肌の手触りや風合いといった、木地を活かしながら、ご希望の色に近づけることができます。

・着色は、樹種本来の色に影響されるため、同じ樹種でも木材の地色などの違いにより発色が異なる場合があります。

・定期的にメンテナンスをする必要があります。

・使用する塗料は、標準の塗料として自然塗料の「リボス」(www.livos-jp.com)を使用します。

ウレタン塗装

・ウレタン樹脂を使用し、吹き付けで、木材の表面に膜をつくり仕上げる塗装です。

・塗膜ができるため、木材本来の手触りはなくなりますが、ご希望の色に合わせた塗装が可能です。

・床や家具などの色と揃えたい場合には、見本となるカラーをご指定ください。

・長期間メンテナンスが不要です。

・使用する塗料は、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆の塗料を使用します。

5引手

スリット引手

ボールドラインと、スリムラインのレイヤーには、スリット引手がつきます。
ボールドラインのグリッド・ラージ、グリッド・スモール、トラス、ブロックには、引手はつきません。※オプションでスリット引手の加工ができます。

6開閉形式 / 設置形式

1開閉形式

鴨居・敷居 / Vレール / 吊戸+Vレール よりお選びいただけます。

  • 鴨居・敷居

    鴨居・敷居

    上下の枠に溝がある納まりです。最も一般的な形状です。

  • Vレール

    Vレール

    上部は鴨居、下枠にアルミレールがある納まりです。
    障子にV戸車を取付けてレールの上を可動させるので、開閉が軽くなります。

  • 吊戸+Vレール

    吊戸+Vレール

    上部に取り付けたレールに、吊車をセットし、障子を吊り下げて可動させる納まりです。ゆっくり閉まるソフトクローズ機能に対応。※ソフトクローズは、対応できない場合もあります。

2設置形式

引違い / 片引き / L型 / FIX よりお選びいただけます。

  • 引違い 2枚建

    引違い 2枚建 図解
  • 引違い 3枚建

    引違い 3枚建図解
  • 引違い 4枚建

    引違い 4枚建図解
  • 片引き

    片引き 図解
  • 片引き 2枚建

    片引き 2枚建 図解
  • 片引き 3枚建

    片引き 3枚建 図解
  • L型 1×2枚

    L型 1×2枚 図解
  • L型 2×2枚

    L型 2×2枚 図解
  • L型 2×3枚

    L型 2×3枚 図解
  • FIX

    FIX 図解

7採寸方法

KITOTEの商品は、全てオーダーサイズでの受注生産となります。
下記18AIを採寸ください。

採寸方法 図解1 採寸方法 図解2
採寸方法 図解 引違い 採寸方法 図解 片引き

価格

全て、お客様からのオーダーでの製作となります。
価格については、仕様により異なりますので、まずは、お問い合わせください。